瓦そば食べたよ

皆さん、お久しぶりです。

今年も残暑が厳しいですが、お元気でしょうか?

久々に書くブログ一つ目は、姉にすすめられて食べた瓦そばのお話。

それは、先週の水曜日に姉や甥っ子たちと、宮崎市内にランチをしに行った時のこと。

その日の夕食のメニューがまだ決まってないのよねーと母が話したら、姉が一言。

「うちは今夜は瓦そばにしようと思ってるのよねー」

か、瓦そばっ?????何、それーーーーーーーーーー?

初めて聞く言葉に、私の耳は敏感に反応しました。

そして、姉によくよく話を聞いてみると・・・

瓦そばと言うのは、パリパリになるまで焼いた茶そばに錦糸卵、甘辛く煮た牛肉、

刻んだ万能ねぎをのせて、甘いつゆで食べるもののこと。

美味しくて、普段姉が良く行く近所のスーパーにも売られているとのことで、

材料を揃えて家に向かって、母と二人して作ってみたのがこちら。


茶そばとつゆはセットになって、3食入りで売ってありました。

これをつゆにつけて食べるんだけど、と~っても美味しいの♡

おそばはあまり好きでない私でも、ぺろりと平らげられちゃいました。

パリパリの麺は、甥っ子1号も大好物らしくって、満面の笑みを浮かべながら

頬張っている様子を思わず思い浮かべてしまいました。

また、食べたいなっ☆

ゆかっぺとやさしいなかまたちのへや

ここは、管理人ゆかっぺと優しい優し~い「なかまたち」の集う部屋です。誹謗中傷は厳禁!!ゆっくりしていってね。

0コメント

  • 1000 / 1000